神戸市垂水区 N様邸 改修工事・外壁塗装工事

神戸市垂水区のN様邸では外壁塗装工事に合わせて、樋の交換やスチール手摺のアルミ手摺への交換工事なども行います。

高圧洗浄の前後で、不要になる鉄部の撤去と既設樋の撤去などを行いました。

腐って危ない状態になっていたベランダとバルコニーの手摺は撤去しアルミ製に交換します。

   

バルコニーには鉄製手摺のほかに目隠しのルーバーも付いていたので、どちらも撤去しパネルルーバーを取り付けます。

樋は全て交換するので、外壁塗装の前に撤去しました。

地階外壁部分に爆裂してモルタルが落ちそうな箇所があったので、モルタルを落とし、露筋処理をしてから、Pモルタル補修、樹脂モルタル補修と補修しました。これは本職を頼むと費用がかさむので、門下自身で行ったので完璧な仕上がりではありませんが、耐久性は間違いない仕様で補修しています。

電気の引き込むポールのベース部分のモルタルが剥がれ落ちていたのでモルタルと錆を落とし、防水剤を塗布後に、エポキシ樹脂で固め、さらにモルタルで造作しました。こちらも門下が補修したので完璧な見栄えではありませんが、目立つ部分でもないので、ご容赦ください。
外壁の高圧洗浄の後には、クラックの補修なども行いました。

モルタル壁の場合はモルタルと木部やモルタルと鉄部の取り合いが開き、雨水が入り込むようになってきます。
入り込んだ雨水が塗膜の内側に回り込むと既存塗膜を浮かせたり、苔が生えたりしますので、隙間をコーキングでシールします。

地階コンクリートと家屋の木造との打ち継ぎ目地の中も割れていたのでシーリングしておきました。

樹脂モルタルなどで補修した部分は既存吹付け柄がなくなっているので肌が全く違います。塗り替え後に出来るだけ違いが目立たないようにするために、門下塗装では既存柄が吹き付けの場合は吹き付けで、ローラーパターンの場合はローラーで補修柄を付けて肌合わせを行います。

   

N様邸の外壁は過去に何度か塗り替え複数回吹き付けてあったので、2度吹きして既存柄に合わせました。

神戸市垂水区の門下塗装では外壁診断士・雨漏り診断士の資格者がしっかりと補修方法を決めて後々不具合が起きにくいようにしてから塗り替えますので、安心して外壁塗装をお任せください。

2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930